スタッフブログ

2016.05.16更新

『よく噛んで食べる』ことは、

健康にとって実に様々な良い効果があります。
『ヒミコノハガイーゼ』ってご存知ですか?

 

よく噛むことによって、食べ物の消化を助けたり、

脳を刺激して発達を促したり、病気の予防をしたり、

様々な効果をもたします。

『卑弥呼の歯がいーぜ!』(ヒミコノハガイーゼ)は、

そんな噛む様々なメリットを表した標語です。


「ヒ」:肥満防止

 

ゆっくりよく噛んで食べることで、食べ過ぎを防ぎ、

肥満防止につながります。


「ミ」:味覚の発達

 

食べ物の形や固さを感じることができ、

味がよくわかるよになるなど味覚が発達します。


「コ」:言葉の発達

 

口の周りの筋肉をよく使うことで、あごの発達を助け、

表情が豊かになったり、言葉の発音がきれいになったりします。


「ノ」:脳の発達

 

脳に流れる血液の量が増えるので、子供は脳が発達し、

大人は物忘れを予防することができます。


「ハ」:歯の病気予防

 

よく噛むと、唾液がたくさん出ます。

唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり、

虫歯や歯肉炎の予防につながります。


「ガ」:ガンの予防

 

唾液に含まれるペルオキシダーセという酵素が、

食品の発ガン性をおさえるので、ガンの予防につながります。


「イー」:胃腸快調

 

消化を助け、食べすぎを防ぎます。また胃腸の働きを活発にします。


「ゼ」:全力投球

 

身体が活発になり、力いっぱい仕事や遊びに集中できます。

『ヒミコノハガイーゼ』ぜひ参考にしてみて下さい!

 

投稿者: アクアデンタルクリニック

ネット予約